2007年7月21日土曜日

■手すり  ■デザイン ■7つのポイント

■たかが手すり
■されど手すり
■新しい概念の『テスリックス』
■『テスリックス』は次の7つのポイントをつかんでいます。
   
■誰にでも使える。    
■色々使える。    
■即簡単に使える。    
■即情報が掴める。    
■間違っても大丈夫。    
■楽に使える。    
■使い勝手の良い大きさと場所にする。
■■■■■■■ ユニバーサルデザイン 7つのポイント ■■■■■■■

2007年7月18日水曜日

■骨折防止

■最近知人の奥様が手を骨折された。
■躓いて転倒されたとのことである。
■かなり前であるが、私の母も転倒して手を骨折した。
■最近の医療は進んでいるが、骨が完全に接合するにはかなりの月日がかかる。
■まさに時が薬である。
■ところで、高齢者の寝たっきりの原因の多くが転倒による骨折があげられる。
■この場合は足の骨折が多いと思うが、転倒防止は今後の生活空間の設計では最重点課題である。
■一般に怪我の多くは十分注意をしていれば大半が防げるものである。
■事前に危険を予知していれば、その対策が可能である。
■手すりは転倒防止に大いに役立つ。
■しかし、手すりが設置してあってもそれを有効に利用しなければ何にもならない。
■段差があるところには必ず手すりを設置する運動と同時に、手すりの有効活用に向けた取り組みも大切である。
■階段や、トイレ等についている手すりが真に使いやすい手すりであるかどうか、もう一度周囲を見渡して見たいものである。
■『転ばぬ先の手すり』が骨折防止に少なからず貢献すると信じている。
 
      ■1mcc.com     テスリックス
 

2007年7月13日金曜日

■手すりは誰のものか

■高齢者や障害のある方のために手すりが各所に取り付けられるケースは過去に比べてずいぶん多くなった。
■最近は介護とか介助という言葉と共にこの手すりのことを良く考えてみるようになった。
■一般に人体の残存能力は、徐々に低下してゆくものである。
■手すりと人との関係を考えるに、
■ある時点までは、自分ひとりで手すりをつかみ日常の生活が出来るが、
■ある時点から、自分ひとりではこれが不可能になり、
■介護とか介助が必要になる。
■このような状態になったときには、一人で手すりを扱う意味がなくなってしまうばかりでなく
■逆に一人で手すりを扱っていると、
■手すりの裏側に腕が入り込み、自分では抜き出せない事態も想定できる。
■ただし、介護とか介助者の方が支援されるとこのような危険性は回避できる。
■人体の残存能力の変化と合わせて
■手すりは誰のものか、手すりはどのように使われるべきかを考えて見る必要がある。
 
      ■1mcc.com     テスリックス
 

2007年7月6日金曜日

■飾りで付いている手すり

■最近不思議な手すりを見た。
■明らかに手すりの利用実態を理解していない設置の方法であった。
■トイレの空間が広くなることは大変好ましいことであるが、人間の大きさには限界がある。
■身長が2m以上の巨人でも到底届かないようなところに、手すりが設置してある。
■壁に手すりをつければそれで済む問題ではない。
■おそらく、設計書に備品として手すりと書いてあったから取り付けられたのであろう。
■もしも、設計図面通りだとしたら、大変問題である。
■このような例は全国を探したらまだまだ沢山あるのではないだろうか。
 
      ■1mcc.com     テスリックス
 

2007年7月4日水曜日

■紙で手を切る  ■もったいない厚手の紙

■指先の爪の付け根辺りの皮膚は極めて柔らかい。
■ある旅行代理店の方に、JRの切符を届けていただいた。
■かなりしゃれた紙のデザイン袋が目に付き、今までのぺらぺらの安っぽい袋ではなかった。
■紙の厚みも以前とは違い、結構重量感があった。
■もちろん紙質も気合の入ったものであり、そこの代理店の社長さんが自社の社名も入れ意欲たっぷりの袋であった。
■いつものように中身をチェックし袋にしまいこもうとしたときであった。
■左人差し指の爪の付け根に違和感が走った。
■すぐにわかった、背筋がぞーとする事態が起きていた。
■紙で切ったのである。
■すぐに右手で圧迫した。
■じわーと血がにじんだ。
■すぐに救急箱の消毒液で消毒し、昔懐かしい、赤チンをつけて、カットバンを貼った。
■この一連の手当てには何のよどみもなかった。
■そんなことは、どうでも良い。
■今度旅行代理店の社長にあったら、次にはもっと薄い紙で袋を作っていただくようお願いすると、心に強く刻んだ。
■久々に紙で指を切ったが、自分の不注意さもあったと思う。
■しかし、単なる切符の入れ物、もったいないので、もっともっと薄い紙で作るべきと思ったが、
■皆さんいかがお考えであろうか。
 
      ■1mcc.com     テスリックス